2023-08

ハンドメイド

DAISOのキットでつくる初めてのくるみボタン

手芸用品を整理していたらくるみボタンのキットを発見。以前、DAISOで見かけて購入したものでした。そのうち気が向いたらと思いつつ、なかなか作るきっかけがありませんでした。計画もなく、思いつきだけで衝動買い。100円ショップのお買い物あるある...
あみもの

一目惚れの作品〜モチーフつなぎのグラニーバッグ

ネットサーフィン中にたまたま見かけた編み物作品に一目惚れして、どうしても編んでみたくなる・・。そんな熱中時代ど真ん中のSÖ PÖです☺▼今回どハマりしたのがこちら。春夏らしい爽やかなカラーと愛らしいフォルムのグラニーバッグ(楽天市場Yana...
ホームメード

ていねいな暮らし〜自家製梅干し

もう何年も漬けていなかった梅干しですが、昨年からまた手作りを再開しました。手間を惜しむという訳ではないのですが、つい市販品ばかりを買って済ませていました。また梅干し作りを再開しようと思ったのは、市販品のものは添加物が多いので、健康のためには...
習いごと

リーフィーで編んだモチーフつなぎのカードケース

前回の記事「ミルーム(miroom) の体験キットが届いた!」の続きです。レッスン動画の長さは1時間13分52秒でした。難易度は「中級」とありましたが、前回書いたように1つのモチーフは2段。1段目は変わり玉編みで円を作り、2段目は細編み・中...
習いごと

ミルームの体験キットが届いた!

前回の記事「ミルーム(miroom) おうち習い事アプリに登録してみました」の続きです。SNSでおうち習い事アプリ「ミルーム」のプロモーション広告を見て、興味を持ったので申し込んだらすぐにキットが送られて来ました。「モチーフつなぎのカードケ...
あみもの

エコアンダリヤのがま口ショルダー

この投稿をInstagramで見るSÖ PÖ(@sopo_atelier)がシェアした投稿
あみもの

コットンかぎ針編みのスマホケースとバッグ

スマホケースはlilinana さんのYoutube動画を参考に、使用糸:Seriaきららコットンと持ち手:Seriaパールストラップを使用して作りました。バッグは、“つくったもの動画maiam” さんのYoutube動画を参考に、使用糸:seriaパニエと底板:DAISOバッグ底板、持ち手:手芸ナカムラ 合皮もち手を使用。普段使いのそこまでバッグとして重宝しています。